【新社会人向け】奨学金を借りている人の家賃はいくらがいいの?(家計簿あり)

賃貸奨学金
賃貸

 

家賃は手取りの30%代にしよう!

みやっち@MiYAcCHi___2019と申します。

 

突然ですが

新社会人の皆さん、もしくは会社に入社を控えている学生の皆さん

皆さんが住んでいる賃貸の金額は手取りの何%でしょうか?

 

住んでいる地域によって家賃の相場の違いがあるものの

新卒から社会人を始めた方の給料に関しては

額面20万円台じゃないかと思います。

 

上記のような額面20万円の方で

かつ、奨学金返済をしている方(返済予定の方)は

賃貸に関してはシビアに検討してください。

 

地方だと、意識をせずとも手取りの30%に落ち着く

こともあると思います。

 

しかし都心だと、家賃相場は高めに設定されているため

『この家に住みたい!』

と思った物件はどれも8万円越えは、あたりまえです!

なぜ家賃は手取りの30%代までにすべきなの?

理由としては

家賃比率が高い家に住むことで

自分の自由を、自分で奪う行為につながっているからです。

 

仮に、額面20万円で家賃比率50%の賃貸であれば

最初の手取りは17万円程度であり

家賃85,000円を差し引くと

その瞬間、手残りが85,000円となります。

(東京都内だと、これくらいの金額は出さないと

ある程度きれいな家には住めないです)

 

そこから

光熱費・携帯やWI-FI代・食費・美容院などの代金・交際費・交通費・その他雑費

を無理なく、やりくりできますか?

 

そうなってしまうと、その月の稼ぎが

きれいさっぱり生活資金でなくなりますよね?

 

それって

『ライフワーク』じゃなくて

『ライスワーク』な状況ではありませんか?

奨学金返済者は毎月返済という『ボディーブロー』があることを忘れずに!

頭を抱える

 

それに、奨学金返済に至っては

上記のような家計簿になってしまうと赤字です!

 

実際に返済時期が来るまでは、実感がわかずに

つい背伸びをして、キレイな賃貸に住んで

『自分は、そのような賃貸に住むことがふさわしい』

と思っている浮世離れした方は周りにいませんか?

 

びっくりしますが、この家賃比率を考えずに

賃貸契約を行っている入社一年目の方がちらほら見受けられます。

 

もし、あなたが実家暮らしで

社会人から初めての一人暮らしをするからと言って

浮足立っているのなら、まずは落ち着きましょう。

 

一人暮らしは、上記以外の『どこでこんな出費をしたんだ?』

というような出来事もあったりしますので

財布のひもはしっかりと締めておいてください。

 

福利厚生が抜群な会社の場合は例外もある

ちなみに例外として

住宅補助が出るなどの会社は話は別です。

 

手取り金額は20万円や17万円でも

会社の福利厚生を活かして

自分が住みたい家に住みながら、貯金ができる場合もあります。

 

私自身も、新卒カードで入社した会社は

家賃補助率が80%を超えており

自身の手出しは、光熱費込みの1万円と破格の待遇でした。

 

いまとなっては、かなりありがたい事だったと

実感しております。

 

私の家計簿の具体例

私の月々の平均的出費を載せます。

東京在住の社会人2年目のリアルです。

 

奨学金を返済している人も

していない人も

参考にしていただければ幸いです。

 

月々の出費

家賃66,000円(管理費込み)
水道光熱費10,000円
通信費4,000円 (Wi-Fiはタダです)
食費35,000円 (平日昼は外食です)
交通費3,000円
交際費20,000円
雑費4,000円
美容室代3,500円
奨学金返済15,000円
合計出費159,500円

 

私の場合は手取り金額が21万円ですので、49,500円

最終的な手残りとなります。

 

ここから、株式などに投資をおこない

一定額は使わずに、繰越金という形をとっています。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

 

家賃という出費は、月々の固定費であり

一度、決めてしまうと下げることは

なかなかできません。

 

ですので、賃貸を検討している方は入居前に

しっかりとした計画を立てることをおススメします!

 

家賃の削減は、人生を豊かにする1歩ではないかと

私は考えます。

 

 

 

スポンサーリンク

コメント